この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月16日

ジバニャン/おうちdeキャラ弁教室


今日はキャラ弁教室ですiconN07

小学男子のお子さんをお持ちのママさん
お2人に来ていただきましたkao10


キャラはジバニャンと言うことで
細かいパーツが色々ありましたが
とても初めてとは思えない出来栄えでした~iconN04




本番の校外学習が楽しみですねicon06

ご受講ありがとうございましたkao05


他にもキャラ弁たくさんあります!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
応援クリック ポチっとなぁ~ (*´∀`*)
















2014年08月23日

ミニーマウス part2/おうちdeキャラ弁



夏休みも、そろそろ終わりますね~kao10


旅行に花火にプール。。
定番のイベントは何とかクリアしましたw


さてさて。。
何かとバタバタしてて、遅い更新となりましたが
キャラ弁教室開催してましたiconN04(笑)


今回は、女の子ママ4名さま。
キャラクターはミニーちゃんです!!


って、んiconN06


デジャヴ???


前回と同じダーkao01kao01kao01


なかなか、お子様好みのキャラを揃えるのって
難しいんですよねーkao08


で、作品はこちら!




はい!可愛い~icon06



はい!こっちも可愛い~(笑)




若いママが、眩しくなって来た
今日この頃ですkao05


↓↓他にもキャラ弁たくさんあります!↓↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
↑↑応援クリック ポチっとなぁ~↑↑
(*´∀`*)









2014年03月14日

ミニーマウス/おうちdeキャラ弁教室



おうちdeキャラ弁教室
本日は、ミニーちゃん


この4月から、ご入園される
お子のママさん 4名さまですicon12


皆さん、これからお弁当を作っていく準備は
バッチリなようで、色々グッズをお持ちくださいましたicon14






幼稚園の小ネタ情報も交えながら
和気あいあいと作業することが出来ましたkao05


お子様たちも、早く食べたいiconN04早く早く~iconN04iconN04
と、言ってくれていたのが微笑ましかったですicon06


本日は、ご受講ありがとうございましたkao10


↓↓他にもキャラ弁たくさんあります!↓↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
↑↑応援クリック ポチっとなぁ~↑↑
(*´∀`*)










2013年11月21日

りらっくま/おうちdeキャラ弁教室



おうちdeキャラ弁教室
第1回目は、りらっくまでした~くま


初のおうち教室。
下準備やら、シュミレーションをして
カモン!当日!!


皆さん、器用で飲み込みも早かったので
とてもかわいいお弁当が出来上がりました~kao01





お子様たちも完食してくれたーiconN07
と、生徒さんからの喜びメールをいただいて
私もめちゃくちゃ嬉しかったですicon06


本日は、ご受講ありがとうございました!


↓↓他にもキャラ弁たくさんあります!↓↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
↑↑応援クリック ポチっとなぁ~↑↑
(*´∀`*)




口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー




2013年01月28日

キャラ弁教室 in ジュージヤカルチャースクール

さささ、さむーーーーーーいkao04


季節上、体調不良の生徒さん続出で
今回の教室は2名様のみで開催となりました。


少人数なので、お1人お1人ジックリと
和気藹々と進めることが出来ましたicon06


出張教室の時のようで、ちょっぴり懐かしかったですkao05


で、作品がこちら~iconN07iconN07iconN07
ポケモンのミュジュマル弁当です




めっちゃ可愛い~~~~kao01
めっちゃ上手~~~~~icon06


私も、前より上手く出来た~(笑)


大人数もいいけれど、少人数制もいいですね~


夏あたりから、おうち教室を始めようかなーkao06icon12



↓↓他にもキャラ弁たくさんあります!↓↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
↑↑応援クリック ポチっとなぁ~↑↑
(*´∀`*)




口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー






2012年09月30日

キャラ弁教室 in キットココ 明日都/大津ガス


台風が来るか来ないか。。とドキドキの中
開催されたキャラ弁教室kao01


初の試みで、ピカチュウ&ひこにゃん
2種類のお弁当講習でした。





出来るだけ巻きで。。という事で
生徒さんがいらっしゃる前に
ほとんどの下準備を済ませませ、準備OKicon12


そして始まって早々。。
兵庫で警報出たーkao04


しばらくして。。
京都にも警報出たーーーkao04kao04



とうとう。。
滋賀にも警報出たーーーーーkao04kao04kao04


12時で閉館です。。となicon10





そんな慌しい中、説明不足だったにも関わらず
皆さん手際よく作っていただきましたiconN04


『可愛いの出来た~』『来て良かったです!』
と、言っていただけて、とても嬉しかったですkao01


で、出来上がった方から
随時帰っていただく事になったので
皆さんのお弁当写真も一部しか撮れず。。kao08


しかし、どれも初めてとは思えないくらいの出来栄え!
(私の始めての作品とは大違いkao08


 
 
 
 
 


心残りは色々あったけど、
なんとか最後まで出来たので良かったですicon12









2010年11月02日

出張キャラ弁教室 となりのトトロ。


先週のお話になりますが
出張教室に行ってきました~icon16


女の子ママ、2名様ですkao05


お子様たちからのリクエストはとなりのトトロです♪



初めてとは思えないくらい見事な出来栄えiconN36


お子様たちにも大好評で、少食な娘さんが完食してくれた!!
と、嬉しいお話を聞かせていただきましたkao01


お昼ごはんまでゴチになって、私にとっても楽しい一日でしたicon06


出張キャラ弁教室ご案内


↓↓他にもキャラ弁たくさんあります!↓↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
↑↑応援クリック ポチっとなぁ~↑↑
(*´∀`*)






2010年08月25日

出張キャラ弁教室。はなかっぱ


今日は近江八幡市まで行ってきました!
男の子ママ 3人様デス♪


“はなかっぱ弁当”



細かいパーツが多く、ハイレベルなキャラクターですが
皆さんチョイチョイとこなしてくださいました(*´∀`*)


お子達も作業中からワクワクしてくれて
出来上がりを大喜びしてくれました~




うなぎの蒲焼のプレゼントまでいただいてしまって。。(´∀`*)スミマセンw


ご受講ありがとうございました!!


出張キャラ弁教室ご案内


↓↓他にもキャラ弁たくさんあります!↓↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
↑↑応援クリック ポチっとなぁ~↑↑
(*´∀`*)






プロフィール
caula
caula

アクセスカウンタ
PVアクセスランキング にほんブログ村
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE